2009年12月19日
播磨町新島
削除した過去HPより
2005年05月15日、
ゴールデンウィークの疲れが、まだ完全には取り切れてないような・・・今週末。
ある釣友は下津井沖のどこかの島に出かけるなどと言っておりましたが、アチキは車を走らせる元気もないので、パス。
またある釣友は、3人がかりでプチ遠征をかけて、アチキの住む地方まで攻めて来るとの事。
朝一の渡船に乗るからと言っておりましたが、アチキは朝早く起きる元気もないので、パス。
そのくせ、一人酒手酌酒で夜遅くまで、ネットゲームにはまってしまった・・・・w
目が覚めると、朝9時も回って、すっかり朝寝坊ですわ・・・
外は良い天気^^
モーニングコーヒーと、一服の最中、近場に攻めてきてる釣友よりTEL。
「あきまへんわぁ~~~~^^;」 「せやろぉ^^」
夕方まで粘るつもりが、昼には引き上げて、すぐさま、帰るのもなんだから、どこか釣場を探すとの事。
「ま、せっかくやから、顔でものぞかせましょか?」って事で、やっぱり、ふらふら~っと出かけてみました。
どこで、竿出ししてるのだろう?と携帯を鳴らしてみると、まぁ!よう歩くなぁ!!っちゅう所。
とりあえず、差し入れだけ持って、釣り座を目指します。
「どうでっか?」「今、先ほど竿出しした所^^」
釣り座より南方面を望む。遙か向こうの方から歩いて来なければなりません。
多分、ここで竿を出せば、またアチキの打率は下がるんやろなぁ・・・と思いつつ、
リールはナイロン袋に、少量の仕掛けと、竿袋という、最小タックルにて、再度釣り座へ向かいます。
どうせ、釣れませんから、クーラーはいりません^^
3本セットし、しばし談笑。
釣り座より北方面を望む。さらに頑張って歩けば、より良い釣果が望める?
同行者、そうこうしている間に、ポロリン、ポロリンと、キスを上げてきます。
やるじゃん^^
アチキは・・・・
ポロリン、ポロリンと、ガッチョ、ガッチョ。
いらんなぁ・・・・・w
いい潮目はできているのですが・・・・
下津井へ渡った釣友に、釣況を伺っている最中、
(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!
同行者がカレイを続けざまに、ゲット、ゲット!!
しかしまぁ、よう釣りますなぁ^^
電話を切った頃には、時合いも終わっていたのでしょう。
その後は、カレイは出ず・・・・w
釣友の同行者2人は、ここはサッパリとさっさと片付けモード。
帰りの事も考えて、夕方5時には納竿。
アチキは、新しく巻き直した道糸の感触を確かめただけの釣行でした^^
なんやかんや言っても、よく釣りまんなぁ(; ̄ー ̄川 。(同行者の釣果)
小潮、満潮04:44、14:32干潮11:49、20:47(高砂港)
大きな地図で見る
2005年05月15日、
ゴールデンウィークの疲れが、まだ完全には取り切れてないような・・・今週末。
ある釣友は下津井沖のどこかの島に出かけるなどと言っておりましたが、アチキは車を走らせる元気もないので、パス。
またある釣友は、3人がかりでプチ遠征をかけて、アチキの住む地方まで攻めて来るとの事。
朝一の渡船に乗るからと言っておりましたが、アチキは朝早く起きる元気もないので、パス。
そのくせ、一人酒手酌酒で夜遅くまで、ネットゲームにはまってしまった・・・・w
目が覚めると、朝9時も回って、すっかり朝寝坊ですわ・・・
外は良い天気^^
モーニングコーヒーと、一服の最中、近場に攻めてきてる釣友よりTEL。
「あきまへんわぁ~~~~^^;」 「せやろぉ^^」
夕方まで粘るつもりが、昼には引き上げて、すぐさま、帰るのもなんだから、どこか釣場を探すとの事。
「ま、せっかくやから、顔でものぞかせましょか?」って事で、やっぱり、ふらふら~っと出かけてみました。
どこで、竿出ししてるのだろう?と携帯を鳴らしてみると、まぁ!よう歩くなぁ!!っちゅう所。
とりあえず、差し入れだけ持って、釣り座を目指します。
「どうでっか?」「今、先ほど竿出しした所^^」

多分、ここで竿を出せば、またアチキの打率は下がるんやろなぁ・・・と思いつつ、
リールはナイロン袋に、少量の仕掛けと、竿袋という、最小タックルにて、再度釣り座へ向かいます。
どうせ、釣れませんから、クーラーはいりません^^
3本セットし、しばし談笑。

同行者、そうこうしている間に、ポロリン、ポロリンと、キスを上げてきます。
やるじゃん^^
アチキは・・・・
ポロリン、ポロリンと、ガッチョ、ガッチョ。
いらんなぁ・・・・・w
いい潮目はできているのですが・・・・
下津井へ渡った釣友に、釣況を伺っている最中、
(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!
同行者がカレイを続けざまに、ゲット、ゲット!!
しかしまぁ、よう釣りますなぁ^^
電話を切った頃には、時合いも終わっていたのでしょう。
その後は、カレイは出ず・・・・w
釣友の同行者2人は、ここはサッパリとさっさと片付けモード。
帰りの事も考えて、夕方5時には納竿。
アチキは、新しく巻き直した道糸の感触を確かめただけの釣行でした^^

小潮、満潮04:44、14:32干潮11:49、20:47(高砂港)
大きな地図で見る
Posted by Haku at 10:08│Comments(0)
│兵庫県
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。