ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年03月15日

今日の独り言2

ブログアップしたら、今結構揺れたよ・・・・


たまらん・・・  

Posted by Haku at 22:34Comments(0)その他雑記

2011年03月15日

今日の独り言

今日から一部民放では、一般放送が流れてますね。

言っちゃァなんだけど、日本は広いわけで、今回の震災は全く関係ない方々も多くいるのは事実でして、

震災ニュースはNHKなどが、独占でやってくれればいいなんて、考える方々がいたって不思議ではないですもんね。

だから、何も文句はないのですが、やはり我々はNHKを中心に見てまうわなぁ・・・・

明日の風向きはどっちなんやろ?とか、何とか福島原発が収束方向に向かってるニュースを聞きたいけど、また爆発?とか、

96時間経ってから救出された人もいたりしてほっとしたり、

まだまだ孤立して救助の手が伸びてない地域がけっこうあるねんな・・・とか、

まだまだその時その時で色々思うけど、そんな感じ・・・・

なんとなく今日は心配になるような余震も私個人としては感じずに済んだ一日だったけど、もう一回大きいのが来そうでなんか不安なんですが・・・

明日からは、また再び寒くなるようです。

どうか現地の方々が、元気でいられますように。  

Posted by Haku at 22:27Comments(0)その他雑記

2011年03月14日

今日の独り言

平日が始まった。

東電の計画停電の影響で、またもや交通機関は大荒れ・・・

予想は昨夜の時点でできたけど、なんか平常じゃないことは誰が見ても明らかな状況には変りなし・・・

原発の放射能漏れの心配、牡鹿半島の浜辺には1000体以上の遺体の発見、・・・・

長野付近の地震が頻発なのも気になる・・・

今日も余震が何度かあって、普段なら「ぉお!揺れたじゃん!」ってな感じだけど、

今は、その度にあの時以上の揺れになるんじゃないか!?との心配のほうが勝る状況・・・

精神衛生上いいことなんて、何も無い・・・

中心地じゃなくてもこんな気持になるんだから、中心地だったらどれほどなんだろ・・・

痛ましい限りです。

しかし、人間は強いもんですから、これを機にってな感じで何かしら、負だったものが正に転じますように・・・・  

Posted by Haku at 18:27Comments(0)その他雑記

2011年03月14日

地震 その3

昨年は、北は女川町から南は小名浜まで、何度か釣りで訪問させていただいた場所でした。(宮城や福島のカテを御覧ください)

あぁ、もうすっかり様子は変わってしまってる・・・

津波・・・

(あ、今また揺れた・・・)

今まで津波警報出てても、海面が10cm上がったとか、私の身近なところでは、言うほど大した感じはしてなかったけど、

今回は、これが津波か・・・とホントに思い知らされる事になってしまった・・・

ひとつの街が一瞬で失くなっちゃうなんて・・・それもほんの数分で・・・

逃げるなんて無理だわ・・・・

あの日の14:46まで、普段どおりだったのに・・・

あれだけ(現地ではあれ以上に)揺れて、5分以内に高台に逃げろなんて、絶対無理・・・

私なんか、今までにない揺れにしばらく呆然としてたもんな・・・

ホントにホントに、お悔やみ申しあげます・・・・  

Posted by Haku at 00:26Comments(0)その他雑記

2011年03月13日

地震 その2

あれから2日、被害が益々甚大になっています。

都内では、交通機関も徐々に回復してきて、当日のような渋滞もかなり減ってます。

とはいっても週末だから、これも原因かも・・・・

しかしなんと、驚くことにここ都内でも、「物資が足りない」なんて状況が起きている・・・・

さっきスーパーに行ったけど、閉店セールか?というほど、ほとんど陳列台に商品がない・・・

当然コンビニも商品はガラガラ・・・

で、遅れて明日からは意図的に停電が始まる・・・

中心地の被害と比べると大したことではないんだけども、

それだけ今回の地震の被害の大きさを、体感している・・・

とりあえず、余震が止まって欲しい・・・  

Posted by Haku at 21:46Comments(0)その他雑記

2011年03月11日

東北地方太平洋沖地震

いや~~揺れましたよ~~

阪神大震災の時は、岡山、今回は東京と中心地ではなく、ビミョーなところに住んでるんですが、

阪神の時と比べて、今回は実に長く感じる横揺れでした。

「いつまで揺れるねん!!!・・・」とひとりツッコミを入れるほど・・・

前回(阪神)は朝早くだったからか、今回は昼間のバッチリ目も覚めてて、アルコールも入ってない状況ですと、

本揺れより、その後の所謂「余震」の方が不気味で、今さっきも揺れを感じるなど、

まるで船上にいるような、不安定な感覚はかなり不安感を覚えます・・・

実はこの週末にでも、ちょっこし小名浜辺りでも・・・勿来温泉の割引券も今月末が有効期限だし・・・と考えていただけに、

出かける直前に、こんなことになると益々、複雑な心境にさせられます。

放射能漏れの噂も流れているし、しばらく行けなくなるのかな・・・

いずれにしましても、中心地の被災された方々のお見舞いを申し上げます。  

Posted by Haku at 23:17Comments(0)その他雑記

2011年02月16日

オークション出品中

お久しぶりです、生きてますよ^^

釣りには行けてませんが、ちょこちょこプチツーはやってるんですが、

なかなか
ブログアップできずに、ズルズルと今日まで来てしまいました。

そんな私のマイブーム??がオークション。

全く使わず眠っていたゴルフセットをどうにかしたいと思い始めたんですが、

今となっては、釣り道具も使用頻度の少ないものは出品させていただいております。

このブログでも紹介した比較的新しい商品も出品したりしてますので、

興味のある方は覗いてみてください。

楽天オークションの私の出品一覧はこちら
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=tkB5SgVLqmJ#list

ヤフーオークションの私の出品一覧はこちら
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/asuyoshi1968
  

Posted by Haku at 19:22Comments(0)その他雑記

2010年10月05日

ロンスク

先週末届いた純正ロングスクリーン。



早速、ちゃちゃっと取替しまして、今週はこの状態で通勤しております。

感動もんです・・・・・

ハンドル切ったときに純正ミラーが当たらないように、多少クビレの入ったこのデザイン。

最初はこの程度の、プラッチック板(オヤジ的表現!?)で、効果あるんかいな??って思ってたんですが、

完全に風の流れが変わっちゃいます。

前からの風はなくなり、むしろ後ろからの風の強いこと・・・・すごい整流効果・・・

抵抗になるはずのこの板一枚で、むしろ後ろからの風に押されるような気分にさせられます。

こりゃこりゃまた、ロンツーで、更なる検証をせねば・・・

今度の三連休、天気はビミョーですが・・・・また牡鹿半島ですかぁ!?
  

Posted by Haku at 21:20Comments(0)その他雑記

2010年09月05日

GIVIトップケース

本日は京都で39.9℃ですって・・・・

体温やったら、クラクラの状態やな・・・・

そんな状態ですから、今週末はおとなしく自宅待機を決め込みました。

行ってみようかな・・・なんて場所がいくらかあったのですが、ま、今週末はおとなしくしてましょってことで・・・

そういえば、平日に夕方ちょろっと夕涼みでパチンコしたら、

な!なんと500円投資で、爆発!!

約2時間で、80000円!

負けてた連れにカンパしても、余った泡銭ですから、それでGIVIのトップケースを注文。

向こうさんの都合で、注文確認メール等が届かなかったので、ま、来週中頃にはつくやろ・・・とかのんびり構えていたら、

朝早くに、商品が到着。



47Lの奴ですが、こりゃこりゃ結構ものが入って、重宝しそうです。

本日は、そのトップケースの台座を取り付けるために、大汗かいただけでしたが、

バイクで釣行計画、確実に前へ進んでいます。  

Posted by Haku at 21:35Comments(0)その他雑記

2010年08月15日

東京湾花火大会

昨夜は東京湾花火大会でございました^^

きれいでしたよ~^^

それ以上の余計なコメントは避けて、いくつかの下手くそなショットを、どうぞご覧あれ~^^

  

Posted by Haku at 11:30Comments(0)その他雑記

2010年01月05日

あけおめ

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

さて、私も本日より仕事始めと相成りました。

しかし、いわゆる相場っていうものに関係している仕事なので、実質昨日から始めてますが・・・

さぁ、今年はどんな年になるやら・・・・

先月は、過去のHPのネタをずーっと披露させていただいておりました。

そのおかげで、毎日更新するクセがついたっちゅうか・・・テヘッ

思わぬコウミョウでございます。

さて、その中で唯一、年末の串本への釣行をリアルタイムで暴露しましたが、後日談を少し・・・

あの後、故郷倉敷を通り越して、赤いもんがダメなら、せめて平べったいものでもと、

岩国まで足を伸ばしたのでした汗

が・・・・・

夜のうちに到着し、早速竿出し。

1匹のアナゴを釣ったあと、猛烈な風・・・・

夜明けとともに、雪雪雪雪雪雪

雪が降り出す直前
ぉい、ぉい雪かぁ!?

コリャたまらん!と慌てて片付け、さっさと帰宅→ダッシュ

さすが高速、少々の雪でもへっちゃら!??

しかし、途中広島ICの手前のPAで、疲れ果てて爆睡・・・

目を覚めますと・・・・・

やっぱ積もってますわ・・・・が、なんか雰囲気ちゃう??

ナビなどをチェックしますと、広島から先が、な~~ぃダウン

そう、広島から先は通行止め・・・・・

しゃぁなく、広島からは下道を渋滞に巻き込まれ、やっとの思いで、福山からの上りはOKっちゅう地点までもどり、

そこから再び倉敷へ→ダッシュ

「晴れの国おかやま」なんていう、キャッチフレーズがある通り、岡山県は、雪??ふった???って感じの状態。

岩国なんか行かずに、下津井辺りから渡船で出かけた方が正解やったんやろなぁ・・・・

それも思ったんだけど、ライフジャケット持ってなかったからな・・・・

まぁしかしこんな感じの、釣りに出かけてんだか、ドライブに出かけてんだか、

ワケ分からんグダグダの2009年を象徴する最後でございました。汗

2010年も、2日はまだ大丈夫やろ~!?と思ってた渋滞にはまり、

通常より5時間も余計に時間をかけて、Uターンしてまいりました汗

5時間あれば、飛行機ならDOOR TO DOORで帰ってこれそう・・・ガーン

ちなみに今年は本厄・・・しばらく、こんな調子が続くのでしょうか・・・・ダウンダウン  

Posted by Haku at 23:21Comments(0)その他雑記

2009年11月17日

どれみふぁ!

再スタートなんて題名で、昨日書いたから、

なんか書かないと、しめしが・・・

っていったって、ここいらでは一日中雨でございました・・・

寒かったわ・・・

さっさと帰宅しまして、本日はTV三昧!?

で、見てたのがドレミファドン

この番組、高島忠夫さんのMCの時代から見ておりました^^

今は特番でたまにするぐらいですが、

車通勤だったりしたせいもあるかないかは分かりませんが、

歌うのがうまい下手は関係なく、聞くのは好きだったので、

昔は結構正解率高かったんだけどなぁ・・・

もはや、曲名はおろか、知ってる曲さえ、超超ウルトラだとわからへん・・・w

年か・・・

なんかつまらん所で、少しずつ年食ってることを実感する毎日でございます・・・w  

Posted by Haku at 20:58Comments(0)その他雑記

2009年10月08日

都会のもろさ

台風18号が過ぎ去って行きました。

今回は列島縦断という感じの進路でしたが、

まぁまぁ、山手線まで運休になるという事態。

296万人に影響が出たらしいっすわぁ

しかしまぁ・・・

私は西日本で育ったので、台風来ると、学校が休みになるかも知れん!!って

ワクワクしたものですが、(ごめんなさい、不謹慎で・・・)

東京は、ほんとちょっとしたことで、機能停止してまうんやな?って感じの一日でした。

ま、私は電車は利用してないので、大変さはそれほどダイレクトには伝わって来ませんが。

今朝は台風ピーク寸前ということで、覚悟していたんですが、

風台風っちゅうことで、風は強いですが、むしろ晴れ間が出たりして・・・

雨は降るわ、風は吹くわで、ボロッボロというイメージだったので、拍子抜け。

それでも、被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます。

ほんでもって、東北、北海道はこれからでしょうから、

どうか被害のないよう、お気をつけ下さい。  

Posted by Haku at 19:41Comments(0)その他雑記

2009年09月30日

半キャップからジェットに

今週はずーっと曇天の日々が続くようで・・・

今度の週末も天気悪そうです。

ほんでもって台風の進路次第では、また天気予報も変わりそうですが・・・

原チャリ通勤の私。

メッチンは今まで半キャップだったのですが、

最近ジェットに変えて、シールド付きにしたので、

今週が初の雨の運転。

シールドがこんなにありがたいとは・・・ビックリ

さらに、耳も寒くない・・・チョキ

これから寒くなる一方だし、当分これでいきますかぁ!アップ  

Posted by Haku at 20:48Comments(0)その他雑記

2009年09月19日

連休初日

シルバーウィークに入りました。

本日は結局、引きこもりでした。

って言ったら、ホント暗く感じますが・・・

洗濯したり、来客あったり、気づけばもう外は真っ暗。

電池・・・じゃなくて元気が切れましたので、

明日になってから、釣りの遠征に行くことにします!!

後日また、釣行記書きます!!!  

Posted by Haku at 22:13Comments(0)その他雑記

2009年09月17日

ネタなしですが・・・

書かねば!というプレッシャーに負け続けておりますが・・・

世間では、鳩山内閣始動、酒井法子保釈ってな感じでしょうか・・・

後、逸れそうですが台風が来てますね~

私としては、このニュースが、連休中釣り行こうかどうしようかと、

なかなか決断のできない状況が続いております。

それと、お盆の休みよりも、シルバーウィークの方が旅行会社の予約も早く埋まったようですから、

これまた、出かけるっちゅうことに、躊躇してしまうニュースですわな・・・

って、私って引きこもり?

釣りにこだわらず、天気良ければどこか行かなきゃ!  

Posted by Haku at 22:57Comments(0)その他雑記

2009年09月13日

久しぶり

やっばぃ~~

一週間以上も更新をさぼってしまった・・・

ホントいい加減な奴ですみません・・・

書こう、書こうと思いながら、書かない習慣つけちゃうと、

ほんと書かないんだよね~~ガーン

過去の話を少ししますと、

以前はHPを中心に、あくまで付録ブログ書いていたんですが、

そのHPをやめまして、ブログ一本にしたんですが、

お陰様で、その頃のブログはほとんど読者もいなかったようで、

カウンターも増えませんでしたが、

今回は、その時と比べますと、かなりのスピードですでに1000アクセス越え頂いておりますので、

こりゃこりゃ、頑張って更新しなくちゃいけないんですが・・・・

ついつい仕事が忙しくなりますと、おろそかになってしまうんですね・・・

とにかく、くだらないネタでもいいから書かねば!なんて思いますので、

どうか、このままお付き合い下さい。
  

Posted by Haku at 22:29Comments(0)その他雑記

2009年09月04日

今週も終わり

今週も終わりですな・・・

週明け、民主党の圧勝に始まり、

一般人の私には、いつも通り色々忙しい週でした。

相変わらず、年とともに体力は落ちてきていますから、

先週末の帰郷の疲れを引きづったままの一週間でしたから、

この週末は、ゆっくりします。

さて、先ほどちらっと申しました民主党の圧勝。

この数ヶ月は政治が面白いですよね。

さぁ、どんな風になっていくのでしょう。

民主党さんは、責任重大ですよ。

ここでつまづくと、日本は二大政党制が根付くのは、

まだまだ先のことになることになるでしょうし、

自民党もふてくされず、再起をかけて、ここが正念場でしょうし、

二大政党制がいいと言い切るつもりもありませんが、

アメリカに与えられた民主主義ではなく、

日本独自で成熟した民主主義でいいのではないかと思います。

いずれにしましても、今、「サプライズ」見ながら書いてますが、

これでは、民主党には期待できないのが本音です。

いきなり国民の声がわからなくなってるぞ~

早く、民主党に期待するから投票したっていえる党になってくれ~  

Posted by Haku at 19:43Comments(0)その他雑記

2009年08月25日

さてと・・・

どうも更新が、滞りぎみですな・・・ガーン

毎日普通に生きております。汗

普通に仕事があって、、、

ただ、少し帰るのが遅くなりますと、

優先順位としまして、まずビール&ウィスキー・・・以上

この後はただ寝るだけです。

なんかする元気ないわ・・・ウワーン

したがって、結局ブログも更新できずじまい・・・

ま、今日に始まった事じゃないし・・・ダウン

地道にねニコニコ

って、今日は、帰ってきてすぐに書いてるじゃん!!ビックリ

こんな日もあるのです。

そういや、今日は、息子さんの誕生日。

プレゼントは何がいいか?と聞くと、

例年なら携帯機種変なんですが、今年は、な!?釣り竿ですと!!!

確かに私の息子だテヘッ

やっとやる気になったかクラッカー

取りあえず入門用として、こいつを授けましょう。



大人サイズですよんプレゼント

早く慣れて、バンバン釣って下さいよ~~^^

釣れたら釣れたで、言うんやろな~~~

もっといいのが欲しいって・・・

自分でバイトして買って下さい!汗

  

Posted by Haku at 20:04Comments(0)その他雑記

2009年08月19日

明日は・・・

少し朝晩が過ごしやすくなってきたのかな・・・っちゅう印象の今日この頃。

でも、やっぱエアコンはつけっぱなしの毎日です。ウワーン

そんな中、明日は出張で名古屋に出没ですわ・・・車

暑くてもいいから、湿度が低ければ、ホント過ごしやすいんですが、

さぁいかがなもんでしょうか?

釣りは全くもって予定はありません。ガーン

とにかくどこぞに行くとなると、釣り竿持って行きたいのですが・・・・

月末の里帰りまで、我慢ですブロークンハート  

Posted by Haku at 18:52Comments(0)その他雑記