2010年08月28日
大月町一切漁港
削除した過去HPより
2008年08月23日、
息子の誕生日を、数日後に控え、プレゼント代わりじゃないけど、
釣り行く?の問いに「OK」
何釣りたい?の問いに「タイ」
あとは、出かけるのみ!とばかりに倉敷を飛び出し、瀬戸大橋を渡り、
高知道を縦断し、4時間の時間をかけて、やってきました、一切漁港。
昔は、宿毛を越えてからが、ものすごい時間がかかってたんだけど、
今じゃ、大きな道に大きなトンネルまで出来てて、そのトンネル越えると、
一切漁港の全景が眺められる所に出ます。
で、目をこらして見てみますと、狙いの波止先端には人がいないじゃないの~!
ラッキー!!
意気揚々と釣り場を目指します。
到着~!
一切漁港全景。
時間的にも、夕まづめに間に合ったし、ここまでは、ほぼ計画通り!!
やっぱこのエリアは、元ホームグラウンドエリアですから、
大体の計算は、今でも出来るようですなo(*^▽^*)o~♪
前回の伊豆とは、大違いでしょ
蒸し暑さの中、せっせとセッティング中!?
さぁ、実釣開始です。
この辺りの海は、そりゃぁもうわくわくですよ~~
息子はタイ狙いっちゅう事ですが、そんなのはエサ取りで、
アチキはコロタマ狙いでっせ~(⌒~⌒)ニンマリ
そうはいっても、夜まで時間もあることですし、まづはカワハギでも・・・・
ということで、そちらの仕掛けで挑みます。
で、早速魚信を送ってくれたのは、ガンゾウ君。
本日、最初の釣果。
こいつ釣れると、後が心配になってくるのがアチキの常だったりするのですが、
何度となく投げ返します。
しかし、暑い・・・・蒸す・・・・・・
いくらでも汗が流れてきます・・・・・
確かにエサ取りにカワハギがいるような状態なのですが、なかなか
針に乗らず、釣れてくるのはクロサギのみの状態が続きます。
当然、息子にもそういったものしか釣れず、とにかく暑い・・・・のみ
期待の夕まづめも、何もなく過ぎていきます。
以前、知人と来たときに、日が暮れきってから、コロが来た記憶を頼りに、
ここから!と気合いを入れます!
しかし、久々にこの釣り場に来て、以前と全く違うんですよね~~
・・・(゜_゜i)タラー・・・
実は、クロサギも、ガンゾウも、ここで釣ったのは今日が初めてで、
以前は、ホントにチャリコがエサ取りとして釣れてきてたんですが、
今回は、チャリコもたまにしか釣れません。
ま、ネンブツダイは相変わらず、今日も釣れますが・・・・・・
なんか違うんよな~~~
そんな事をずぅ~~っと思いながら、結局納竿時間を迎えてしまいました。
う・・・m
結局、こんな遠くまで来ても、結果は同じか・・・・・
息子よ!ごめんなぁ
本日の釣果。
23日、小潮、満潮10:24、21:46 干潮3:54 15:48(高知)
大きな地図で見る
2008年08月23日、
息子の誕生日を、数日後に控え、プレゼント代わりじゃないけど、
釣り行く?の問いに「OK」
何釣りたい?の問いに「タイ」
あとは、出かけるのみ!とばかりに倉敷を飛び出し、瀬戸大橋を渡り、
高知道を縦断し、4時間の時間をかけて、やってきました、一切漁港。
昔は、宿毛を越えてからが、ものすごい時間がかかってたんだけど、
今じゃ、大きな道に大きなトンネルまで出来てて、そのトンネル越えると、
一切漁港の全景が眺められる所に出ます。
で、目をこらして見てみますと、狙いの波止先端には人がいないじゃないの~!
ラッキー!!
意気揚々と釣り場を目指します。
到着~!

時間的にも、夕まづめに間に合ったし、ここまでは、ほぼ計画通り!!
やっぱこのエリアは、元ホームグラウンドエリアですから、
大体の計算は、今でも出来るようですなo(*^▽^*)o~♪
前回の伊豆とは、大違いでしょ

さぁ、実釣開始です。
この辺りの海は、そりゃぁもうわくわくですよ~~
息子はタイ狙いっちゅう事ですが、そんなのはエサ取りで、
アチキはコロタマ狙いでっせ~(⌒~⌒)ニンマリ
そうはいっても、夜まで時間もあることですし、まづはカワハギでも・・・・
ということで、そちらの仕掛けで挑みます。
で、早速魚信を送ってくれたのは、ガンゾウ君。

こいつ釣れると、後が心配になってくるのがアチキの常だったりするのですが、
何度となく投げ返します。
しかし、暑い・・・・蒸す・・・・・・
いくらでも汗が流れてきます・・・・・
確かにエサ取りにカワハギがいるような状態なのですが、なかなか
針に乗らず、釣れてくるのはクロサギのみの状態が続きます。
当然、息子にもそういったものしか釣れず、とにかく暑い・・・・のみ
期待の夕まづめも、何もなく過ぎていきます。
以前、知人と来たときに、日が暮れきってから、コロが来た記憶を頼りに、
ここから!と気合いを入れます!
しかし、久々にこの釣り場に来て、以前と全く違うんですよね~~
・・・(゜_゜i)タラー・・・
実は、クロサギも、ガンゾウも、ここで釣ったのは今日が初めてで、
以前は、ホントにチャリコがエサ取りとして釣れてきてたんですが、
今回は、チャリコもたまにしか釣れません。
ま、ネンブツダイは相変わらず、今日も釣れますが・・・・・・
なんか違うんよな~~~
そんな事をずぅ~~っと思いながら、結局納竿時間を迎えてしまいました。
う・・・m
結局、こんな遠くまで来ても、結果は同じか・・・・・
息子よ!ごめんなぁ

23日、小潮、満潮10:24、21:46 干潮3:54 15:48(高知)
大きな地図で見る
Posted by Haku at 19:28│Comments(0)
│高知県
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |