ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月01日

「鞆の浦」埋め立て事業の差し止め(広島地裁判決)

今日のネタはこれです。


大きな地図で見る

先日訪れました、福山市田島、横島の山一つ東側に位置する鞆の浦。

鯛網が有名な所です。

すぐそばの仙酔島は、投げではアイナメポイントとしてこれまた有名です。

埋め立てなんかしたら、そりゃそりゃ景観は変わってしまうんやろなぁ・・・と思っていましたが、

さぁ、今後どのような展開になっていくでしょうか?

確かに、この辺り道が非常に狭くて、工事中でもないのに、

ドライバーの良心に従って、片側交互通行となる場所があったりするほどで、

田島、横島などを訪れる場合も、こちら側からではなく、常石側から入ることがほとんで、

そうはいっても、地元民でないので別に不便で不便で仕方ないなどとは、思ったこともなく・・・

人間様だけの利益優先で、自然も変わり景色も変わりっちゅうのは、

もう、常識ではなく非常識の領域に入る事柄ではないか・・・と勝手に思うのですが、

次世代に引き継ぐ時に、恥ずかしい歴史にはしたくないですね。





同じカテゴリー(釣り関連雑記)の記事画像
デザイン変更とあれこれ・・・
再スタート??
エサ準備OK
納品~
同じカテゴリー(釣り関連雑記)の記事
 今日の独り言3 (2016-03-18 07:49)
 痴虫!? (2011-03-07 21:48)
 デザイン変更とあれこれ・・・ (2009-11-29 16:49)
 ルアーで思うこと (2009-11-20 13:36)
 再スタート?? (2009-11-16 20:46)
 久しぶりに (2009-10-23 23:24)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「鞆の浦」埋め立て事業の差し止め(広島地裁判決)
    コメント(0)